毎日の新鮮な話題を知る事は楽しいですね。
今日ここに選んだニュースは、きっと役立つと思います。
さあ!これが今日のニュースです。
楽しい旅行をとりあげます。
これが今日の話題!(Yahooニュースから引用)
看護師国家試験:インドネシアのマヌルンさん、最後の機会で合格 高い技術、母国で後輩に伝えたい /長崎
毎日新聞 5月25日(土)15時17分配信
インドネシアから経済連携協定(EPA)で来日し、大村市の国立病院機構長崎医療センターに勤務するエレン・ムティアラ・インダ・マヌルンさん(32)が2月の看護師国家試験に合格した。EPAに基づく受験者311人中合格者は30人という難関だった。
マヌルンさんは2009年11月に来日。10年1月から同病院で看護助手をしながら、試験勉強を続けた。EPAでは在留は3年が上限で、特例として1年延長が認められる。マヌルンさんは最後の機会となる4回目の挑戦で、見事合格した。
大村市役所で23日、松本崇市長に合格を報告したマヌルンさんは「技術が高い日本で勉強して、母国で後輩たちに伝えたい」と抱負を語った。「おねしょ」「あやす」など日本語独特の表現を「チョー難しいです」と笑いながら「病院の図書室で過去問題をしたり、分からない言葉はリストを作って病棟の看護師さんたちに聞いて」勉強を重ねたという。
「患者さんにも好かれている」(同病院関係者)というマヌルンさんは「しばらく日本で勉強し、帰国後は旅行者を担当する看護師になりたい」と瞳を輝かせた。【武内靖広】
〔長崎版〕
5月25日朝刊
【関連記事】
講演:長崎市平和特派員・川原さん、伊良林小で 児童「命の大切さ感じた」 /長崎
選挙:西海市長選 候補者の横顔 /長崎
住友電装:「長崎ソフトセンター」開設 /長崎
翔べ!!V・ファーレン:3連勝4位浮上、勝ち点14 初の九州ダービー制す /長崎
講演会:土山・元長崎大学長、自民の憲法改正案を批判 /長崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130525-00000184-mailo-l42
(今日の話題は、ここまで)
今日の話題はどうでしたか?
また、適当なときに、みにきてください。
では、このへんで。